メモ帳あるふぁv2

Since 2004/2009-2022 気が向いたときに長文を書く用。暇人であるときが懐かしく感じます。

出張じゃないよ旅行だよ

お仕事に合わせて金沢旅行を仕込んでみました。といっても特に宛もなくふらふらする一人旅。新大阪を往復するお金があれば、金沢を回る大回り乗車券を使って金沢に立ち寄ることができるのは有名な話です。なかなか実践する機会が無かったのですが、偶然にも金曜日に出張予定が入ったのでトライしてみた次第です。あ、あれやし、先方の都合で金曜日になったんやし!
サクっとお仕事を終わらせて、大阪駅の大丸でゴゴイチの肉まんを買う。飯テロ危険ということで、サンダーバードに乗り込む前に頬張った。あの閉鎖空間で肉まんの匂いはごめんなさいってなるよねえ。日も落ちて景色も見れないのでひたすらモン○ンをやること160分。福井を越え、小松を越え、終点金沢にたどり着きました。
約2年ぶりに訪れた金沢。前回ははくたか号で来たので、北陸新幹線が開業してからは初になる。駅の様子は当時から綺麗になっていてそんなに変わらなかったけれど、第三セクターになっていたり新幹線乗り場があったりして微妙に変化が。21時に到着して、せっかくなので駅に近い飲み屋に繰り出して、海の幸と日本酒をカウンターで頂きました。アオリイカが思っていたより大きくて、色んな種類のおつまみを試すことができなかった・・・。1人だとそういうところが難しいなぁ。少しばかりIngressをポチポチして三角形をたくさん作ってホテルに戻った。

2日目はとりあえずポチポチしながら近江町いちば方面へ。近景は撮影禁止ということでなかなか市場の品物の様子は撮りづらい。並べられているカニやら魚やらを眺めながら市場を通りぬけ、そのまま歩いてひがし茶屋街へと向かう。道中の街並みでは、やや古めかしい屋敷のような家がたくさん並んでいて、何となく歴史を感じさせるような。せっかく茶屋街に来たので、まあまあこちらではよく見かけるお菓子屋産でお抹茶をいただく休憩兼充電タイム。まあ、駅から歩きっぱなしだし、少しは体をいたわらないといけないお年ごろなんです。抹茶とともにいただく生菓子はやはり美味しいですねん。

ひがし茶屋街にあったデザインギャラリーをしばし覗いて、手触りの良いハンカチをお買い上げ。近くの山にも登って一通りポータルも取って回ったので、次の場所へ。レンタサイクルがめちゃくちゃ便利で、市内にサイクルステーションが20くらいあるのだけれど、初回に200円かかった後は、ステーション間を30分で移動すればタダという素晴らしいシステムのレンタサイクル。コレを使わない手はないので、即登録して活用。耳あてと手袋を持参してて助かった。歩きながら某ゲームはできなくなったけれど、まあこれで移動の時間も短縮できるし、自転車で走るのはそもそも気持ち良いのでむしろ良かったのではないかな。
片町あたりのサイクルステーションに自転車を戻し、いわゆる夜の街の一角にある8番ラーメンへ。北陸地方のご当地ラーメンなるもので、フランチャイズのはしりだと聞いた。地元で続く企業っているのは何かしらの歴史やら先見やらがあるのかな。ラーメンは野菜たっぷりで味噌味が身にしみた。あと、唐揚げが異様にうまかった。また食べたいけど、次はどこで食べられるのかな。名古屋あたりかな。

【8番らーめん 美味しかったです!】
午後一番はサクっと歩いてにし茶屋街へ。日本でここにしかないチョコのお店で濃厚なチョコアイスを買い、気温が5度の中ほうばる。美味しいのは間違いないが、だいぶ体温が下がってしまった。そこのカップル、奇異な目で見るんじゃない!おっさんがひとりでチョコアイスたべて悪いか!それはさておき、にし茶屋街にあったレンタサイクルにまたがり、寺ゾーンへ某ゲーム無双をやりに出発。道中に忍者寺と呼ばれるお寺があってめちゃめちゃ気になる。入ってみたかったが、なんと事前予約制とのこと。入れちゃうような気がしたけれど面倒だし一人だしで諦めた。お気軽な感じです。
その後は自転車を置いて、しばし先の片町あたりを散策。ゲーセンに立ち寄りいつもの音ゲーをしたり、川沿いの道を歩いてたどり着いた古本屋で文庫本を買ってみたり、何も考えずにふらふら徘徊していたような。ただすこーしずつ寒くなってきたのと、一日脚を酷使しているので疲れが溜まってきて、見つけたローソンのイートインスペースで小一時間休憩してぐだる。そろそろお腹もすいてきたなぁ。

【お菓子を買いに行っただけ】

夕飯は色々あって残念すぎたので端折る。そして駅へ戻り、時間ギリギリで土産を買い、21時発の最終の新幹線で東京へ。土曜の夜の最終で東京に行く人なんかいるはずもなく、自分が乗った号車には10人も乗っていなかった。まあこの曜日のこの時間帯とはいえ、少し心配になってしまうね・・・。
次に金沢に来られるのはいつだろうか。3年後か、5年後か。ぜひ2月に訪れることをお勧めします。